プロフィール

奈良県大和高田市にある美容室「シャイ
ンスピリッツ」オーナー兼髪質改善のス
ペシャリスト

初めましてイクタです。

ご新規のお客様から、このような声を良く聞きます。

ホームページを見てもどこも一緒に見えて選ぶのが難しい。

このような声を聴くと、しっかりと選びやすい情報を

お伝えしたほうが良いのではないかということで記事にまとめさせていただきます。

イクタが、どのようなことを考えていたり

どのような方にお役に立てるのか等をお伝えします。

経歴

美容師歴【35年】

髪質改善に特化したサロンワーク歴【7年】

2020年現在

現在サロンワークでは

  • 髪質改善ヘアエステ
  • 髪質改善カラーエステ
  • 髪質改善ストレート【アイロンを使わない縮毛矯正)

この3つのメニューで、髪の毛を美しくするすることを行っています。

ご新規さんのほとんどが、ネット検索で当店を知っていただきご来店いただいています。

髪の毛に悩みがあり、解決をするためにネット検索を行い

当店にたどり着く感じです。

どこで何をやってもうまくいかず、

もうあきらめかけていたという方も少なくありません。

他にも

  • 子供から髪の毛いつもバサバサだといわれ髪の毛を綺麗にしたいと思った
  • 子供から髪の毛綺麗って言われるので、今後も髪の毛を綺麗な状態を保ちたい
  • 白髪染めをしないといけないけど、髪のダメージが気になって将来不安
  • 50代以降の方に多いのが、服装やメイクを頑張っても髪の毛がバサバサだと思っているようにならないので髪の毛を綺麗にしたい
  • 髪の毛の痛みがストレスになって髪の毛を綺麗にしたい。
  • 縮毛矯正を行っているが、ペッタンコになったり、不自然になるのがイヤ!ダメージも気になる

このような悩みを抱えている方がご来店されています。

7年間、髪のお医者さんとして、数多くの経験をしてきました。

髪の毛が綺麗になる方、きれいにならない方もわかってきました。

髪の毛を綺麗にする方法も確立してきました。

髪の毛が綺麗になる方程式

1.髪の毛にダメージを与えない

2.失われた栄養を補給する

3.40代以降は、頭皮ケアも行う。

髪の毛を綺麗にする場合は、髪の毛に栄養を入れる(トリートメントをする)

と思われる方も多いと思いますが、実は一番大切なことは

髪の毛を傷めないことです。

髪の毛が痛む原因は

1.薬剤による痛み

2.誤ったホームケアによる痛み

3.紫外線や冷暖房による外部の痛み

この3つが原因の場合が多いです。

どのようなお客様に支持されているか

ほとんどが、女性で40代から60代

髪質をきれいにしたい方

サロンワークで心掛けていること

美容室の帰りだけじゃなく、ご自宅でキレイが再現できるようになっていただくこと。

プロフィール記事を参考にしていただき、

自分に合っているかどうかの判断の参考にしていただけると幸いです。

[aside type=”boader”]推薦文[/aside]

株式会社 Reffect(モデル会社)

代表取締役 谷川 利佳社長 

イクタさんが、提供されている髪質改善は髪の中からきれいにしてくれます。
当モデルも、撮影等で髪の毛の傷みが気になっている子たちもikutaさんにサラサラヘアにしていただいています。
髪の悩みをお持ちの方は、相談されることをお勧めします。
私が、体験して感じたことは、
髪質改善に特化しナチュラルなトリートメントでケアできることでコシとツヤが継続して生まれ、常に美しく、ヘアスタイルが決まります。

[aside type=”boader”]

美容師さん向けに発売された教材DVDの講師の方たちとメルマガ集中講座を行って1000名以上の方に見ていただきました。

[/aside]

[aside type=”boader”]

奈良県のホテルで、美髪セミナーを行いました。

[/aside]

[aside type=”boader”]

美容師さん向けに、技術的なセミナー風景

[/aside]

[aside type=”boader”]

大阪の美容室さんにて臨店講習風景

[/aside]

[aside type=”boader”]
ラジオ番組「今美容室が面白い」のMCを7年務めました
[/aside]

[aside type=”boader”]

メーカさん(ナプラさん)でのセミナー 生多塾のススメ

[/aside]

[aside type=”boader”]

美容師さん向けセミナー

[/aside]

[aside type=”boader”]
十津川高校で学生さんに向けた講演
[/aside]

[aside type=”boader”]
シャインスピリッツオリジナル商品
[/aside]

髪質改善を行いだしてから、こんなのあったらいいなっていう商品を作りました。

こうゆう記事書いていると、懐かしく、いろいろあったなって感じです。

時代は変わり近年コロナで人々の価値観に変化が起きています。

変化に合わせて今までの経験を活かしお客様に必要とされる美容師を目指します。

美容師は、一生勉強です。

勉強を怠るとプロじゃないって師匠に言われたことを胸に刻み

失敗を恐れず、前に進んでいきたいと思っています。

髪のお医者さん:生多謙一