アイロンを使わない縮毛矯正【奈良県五條市美容室】

「縮毛矯正と毛染めの繰り返しで髪のダメージが気になる」
「まっすぐすぎて、逆に不自然に見える…」
そんな経験、ありませんか?
「縮毛矯正=ダメージ」だと思っていませんか?
・「まっすぐすぎて不自然…」
・「毎回、髪が傷んでパサパサになる…」
そんな縮毛矯正に、もうサヨナラしませんか?
私たちはその真逆を目指しています。
ダメージレスで髪の内部から整えることで、自然な仕上がりと、しなやかなツヤ髪を同時に叶えます。
髪の専門家が、あなたのクセやダメージ状態を見極めて、あなただけの「やわらかストレート」をご提案します。
\今なら初回限定キャンペーン実施中/
少し不安や疑問のある方のためにLINE無料相談を設けました。
LINEからお気軽に相談してください!
アイロンを使わない縮毛矯正と一般的な縮毛矯正の違い
👎一般的な縮毛矯正
- 髪がパサパサ・ゴワゴワに
- 手ぐしも通らない硬さに
- 枝毛や切れ毛が増える
❓トリートメントでごまかしていませんか?
でも実際は…
👉 トリートメントの効果は一時的(1ヶ月前後)
👉 根本のダメージは解決していない
✅ 本当に大切なのは、「傷めない」こと
アイロンを使わない縮毛矯正

髪をいたわりながら、自然なストレートを実現する新しい新技術
縮毛矯正は、くせ毛をまっすぐにするためには欠かせない施術ですが、
同時に髪に大きなダメージを与えるリスクもあります。
だからこそ私たちは、髪への負担を最小限に抑えるための工夫をひとつひとつ丁寧に行っています。
🔧 新技術で「ダメージレス」を実現!施術の5ステップ(施術内容)
🔹01. 施術前の髪内部補強(事前ケア)

縮毛矯正の前に、髪の内部を強化する処理を行います。これにより、施術中のダメージを最小限に抑え、ツヤとハリのある仕上がりへ。
🔹02. 髪の状態を見極めた薬剤塗布

髪一本一本の状態に合わせて、
スムーズかつ均一に薬剤を塗布。
塗りムラによるダメージを防ぎ、仕上がりも自然に。
🔹03. 残留薬剤の徹底除去

縮毛矯正後、髪にはアルカリ性の薬剤が残留することがあります。
これが時間とともにダメージを進行させる原因に。当店では、特別な処理剤で残留物を徹底的に除去します。
🔹04. ペーハーバランスを弱酸性に戻す
施術後の髪はアルカリ性に傾き、不安定な状態。髪本来の弱酸性に整えることで、ダメージを最小限に抑え、手触りもしなやかに。
🔹05. アイロン使用は必要最小限(または不使用)
基本的にはアイロンを使わずにくせを伸ばしますが、使用する場合でも140℃以下の低温で、必要最小限の熱処理にとどめます。
熱によるタンパク変性を防ぎ、自然な質感を守ります。
✨ だから叶う、「やわらかストレート」
髪の内部から整えることで、
まっすぐすぎない、自然なストレートが実現します。
✔ 指通りなめらか
✔ ツヤのある美しい髪
✔ ダメージを感じさせない仕上がり
「縮毛矯正=傷む」ではなく、
「髪を整えながら美しくする」時代へ。
まずは、あなたの髪の状態をご相談ください。
👉【今すぐLINEで無料相談する】
🔸体験されたお客様から、喜びの声が続々届いています!
アイロンを使わない縮毛矯正で、「こんなに変わるなんて!」という声をたくさんいただいています。
🗣️ 「縮毛矯正したって、周りに気づかれなかった!」
まっすぐすぎない自然な仕上がりに、誰にも気づかれず好印象♪
🗣️ 「髪の毛、触るたびにテンションが上がります」
サラサラの指通りとツヤ感に、自分でも驚いてしまうほど!
🗣️ 「縮毛矯正と白髪染めで髪質あきらめていたけど…」
傷んでパサパサだった髪が、ツヤツヤで若々しい印象に。
🗣️ 「初めて“髪を褒められる”ようになりました」
周りの人に「髪、きれいになったね」と言われるように。
🗣️ 「今までの苦労は何だったの…もっと早く知りたかった!」
過去のダメージケアが嘘みたい。時間とお金のムダを減らせました。
これらはすべて、「髪にダメージを与えない工夫」の積み重ねによる結果です。
アイロンを使わない縮毛矯正は、
薬剤の力を最小限に活かし、自然なストレートと美しさを同時に叶える技術です。
アイロン使わない縮毛矯正の特徴は?
1、従来の縮毛矯正に比べてダメージが少ない。
高温アイロンを使わない、薬剤も髪の状態に合わせて調整。
だから、髪の負担が最小限で済みます。
2、従来の縮毛矯正に比べて自然な仕上がり
「まっすぐすぎて不自然…」ということがなく、
ペッタンコにならずナチュラルストレートが叶います。
あなたは、髪質にコンプレックスやストレスを感じていませんか?

このように感じてる方におすすめ
・縮毛矯正と毛染めの繰り返しで髪の毛の痛みが気になる
・毎日の手入れを簡単にしたい(扱いやすい髪質にしたい)
・縮毛矯正をあてるとペッタンコになるのがイヤ
このような髪の悩みをお持ちでしたら、髪質改善特化型サロンAsahiにお越しください。
アイロンを使わない縮毛矯正をきっと気に入って頂けます。


\繰り返すたび美しい髪へ/
お支払いは現金のみになっています
少し不安や疑問のある方のためにLINE無料相談を設けました。
LINEからお気軽に相談してください!
アイロンを使わない縮毛矯正は、なぜ自然な感じに仕上がるのか?
髪の毛が硬くなると不自然に感じ
髪の毛が柔らかいと自然な感じになります。
🔬髪とたんぱく質の関係
髪の毛の約80〜90%は「たんぱく質」でできています。
実はこれ、卵ととても似ているんです。
🥚卵でたとえると…
- 生卵に熱を加えると→ ゆで卵になりますよね?
- さらに熱を加えすぎると → 破裂します。
この「熱変性」の状態が、髪にも起きているのです。
🔥アイロンを使う縮毛矯正の場合
高温アイロン(180℃前後)で髪をまっすぐに伸ばすと、
髪が“ゆで卵”のように硬くなります。
これが、
- 「シャキーンとした前髪」
- 「ペタンとしたボリュームのない髪」
といった不自然な仕上がりにつながるのです。
そして、やりすぎると…
髪がチリチリになる「ビビり毛」=破裂卵のような状態に。

💡アイロンを使わない縮毛矯正の場合
当店の縮毛矯正は、ブロー技術でクセを伸ばすため、
アイロンほど高温を必要としません。
例えるなら「半熟卵」のような状態。
髪のたんぱく質が、やさしく整いながらもやわらかさを保てるのです。
✅だから、仕上がりが自然に
・髪がペッタンコにならず
・前髪がツンとならず自然に落ちる
・手触りがなめらかで、指が通る
これが、「自然でやわらかいストレート」が叶う理由です。
「髪の毛を硬くしない」――
それが、自然な仕上がりの最大のカギなのです。
アイロンなし縮毛矯正は、なぜダメージが少ないのか?
縮毛矯正は「薬剤+熱」の力でくせ毛をまっすぐにします。
しかしこの「熱」、特に高温のアイロンが、髪に深刻なダメージを与える原因になります。
🔥アイロンによる熱ダメージとは?
- 髪の主成分「たんぱく質」は、**高温で変性(硬くなる)**します。
- 例えるなら、生卵をゆで卵に変えるようなもの。
- 高温アイロンでまっすぐにしても、髪が硬く、パサつく・傷む・切れる原因に。
さらに繰り返せば、チリチリの「ビビり毛」になってしまうことも…。
🌿アイロンを使わないから、ダメージを抑えられる
当店の「ノンアイロン縮毛矯正」では――
- 高温の熱処理を使わず
- 薬剤の力をやさしく活かしてクセを伸ばす
ので、たんぱく質の変性が最小限に。
だから、
✔ 髪が硬くならず
✔ 内部の水分保持力も守られ
✔ 手触りも自然でやわらかく
「見た目の美しさ」と「髪の健康」が両立できるのです。
🧪さらに、薬剤処理にも工夫があります
当店では、ただアイロンを使わないだけではなく…
- 髪質に合わせた薬剤の選定・塗布の工夫
- 内部補強とpHコントロール処理
- 残留アルカリの徹底除去まで
プロの目で髪の状態を見極めて、一人ひとりに合わせた処理を行います。
「髪を傷めて伸ばす」のではなく、
「整えながら、やさしく伸ばす」縮毛矯正へ。
✅ アイロンを使わない縮毛矯正 vs 一般的な縮毛矯正|比較表
比較項目 | アイロンなし縮毛矯正 | 一般的な縮毛矯正 |
---|---|---|
仕上がりの質感 | やわらかく自然なストレート | シャキーンとした直線的ストレート |
手触り | なめらかでしっとり | 硬くパサつきやすいことがある |
髪へのダメージ | 熱を抑えるためダメージが少ない | 高温アイロンのため負担が大きくなりやすい |
スタイリングのしやすさ | カール・ブローがしやすく、アレンジ自在 | 髪が固くなり巻いても戻りやすい |
寝ぐせのつきやすさ | 乾かし方によってはつく場合がある | 比較的つきにくい |
施術時間 | 約30分長め(丁寧な工程のため) | やや短時間で施術可能 |
向いている方 | 自然な仕上がり・ダメージを抑えたい方 | くせを強くしっかりまっすぐにしたい方 |
アイロンを使わない縮毛矯正ビフォーアフター
アイロンなし縮毛矯正をされた方のビフォアフター写真
今まで行ってきた髪質改善の美髪まとめ写真

一部ビフォーアフターをアップしました
ツヤ感は分かりやすいと思います。
柔らかさは動画をご覧ください。

モデルさんを担当していたことから推薦文頂きました。
関西コレクションのウォーキングを指導したり、海外で活躍するモデルも養成したりと実績豊富なモデル会社です。
株式会社 Reffect(モデル会社)
代表取締役 谷川 利佳社長

イクタさんが提供する髪質改善は、髪そのものの内部から美しさを引き出してくれる特別な施術です。
私たちモデル業界では、日々の撮影やスタイリングによる髪への負担が大きな課題となっていますが、イクタさんのケアを受けたモデルたちは、見違えるほどのサラサラヘアを取り戻しています。
髪に悩みを抱えるすべての方に、自信を持ってご相談されることをおすすめいたします。
私自身の体験からも強く感じたのは、イクタさんの髪質改善は、ナチュラルなトリートメントアプローチで、髪に自然なコシとツヤをもたらし、その美しさが長く続くという点です。
常に最高のコンディションを保つことで、ヘアスタイルの完成度までも格段に高まります。」
\繰り返すたび美しい髪へ/
お支払いは現金のみになっています
アイロンを使わない縮毛矯正&髪質改善口コミ







初回限定7月末までキャンペーン
アイロンを使わない縮毛矯正(髪質改善ストレート)

通常料金
23,100円(税込)
キャンペーン価格
16,500円(税込)
※カット・縮毛矯正・髪質改善・カウンセリング・ブロー・シャンプー込み
所要時間
初回:約4時間前後
おすすめの方
- 縮毛矯正による髪のダメージが気になる方
- 自然な仕上がりがお好みの方
- きれいな髪を目指したい方
- 髪の傷みでお悩みの方
キャンペーンの特徴
薬剤によるダメージを最小限に抑え、
自然でやわらかな仕上がりを実現します。
⚠️ お支払いは現金のみとなります。
\繰り返すたび美しい髪へ/
少し不安や疑問のある方のためにLINE無料相談を設けました。
LINEからお気軽に相談してください!
※LINEは、シャインスピリッツになっていますが、
トークボタンを押し【初めまして】とメッセージ下さい。
※一日にお取りできる人数は2人から3人のため早目のご予約をお願いいたします。
※施術中は電話に出れないためLINEからの予約がスムーズです。
スタイリスト紹介

初めまして、イクタといいます。
初めまして。奈良県で美容師をしているイクタと申します。
美容師歴38年、髪質改善・縮毛矯正に特化して10年以上、クセ・うねり・ダメージに悩む方の髪を数多く担当してきました。
📍1996年、大和高田市に「シャインスピリッツ」オープン
💡メーカー主催等技術セミナーを大阪・東京で100回以上開催
👩🦰 地元ホテルで「ツヤ髪講座」も実施
・母親の美容室ヘアスペースアサヒ
を手伝う事に
橿原市のウェディングホテルで一般女性向けセミナー開催


美容師さん向け髪質改善講習会の様子

美容メーカーナプラさんで
イクタ塾開催

大阪の美容室で髪質改善臨店講習風景

全国の美容師さんに向けたメルマガ集中講座

私の想い
数えきれない経験と失敗を積み重ね、今の技術と知識があります。
失敗も成功も全てが大切な財産です。美容師として成長を続ける同業者と交流し、常に技術の向上を目指す姿勢から刺激を受けています。
その気持ちをお客様にも還元し、「あなたの髪を本当に良くしたい」という思いで日々取り組んでいます。
アイロンを使わない縮毛矯正Q&A
アイロンを使わない縮毛矯正を行う方が疑問に思っていることにお答えします。
- アイロン無しの縮毛矯正の持ちはどのくらいですか?
-
従来のアイロンを使う縮毛矯正ともちは一緒です。あてたところは半永久です。
- どうやって髪の毛を真っ直ぐにするんですか?
-
ツインブラシを使ってブローでくせを伸ばします。

- 施術後のケアで気を付けることはありますか?
-
髪をしっかり乾かすこと、過度な摩擦や熱の使用は控えることをおすすめします。
- 縮毛矯正後にカラーリングはできますか?
-
可能ですが、髪の状態によってはダメージが出やすいため、施術のタイミングや方法はご相談ください。
- どんな方に特におすすめですか?
-
髪のダメージをできるだけ抑えたい方、自然な仕上がりを求める方、ヘアスタイルの幅を広げたい方におすすめです。
▽24時間いつでも予約・お問い合わせできます
Asahi のお店情報
店名 | ヘアスペースアサヒ | |
住所 | 〒635-0042 奈良県五條市五條2丁目2の49 | |
駐車場 | お客様専用駐車場2台 | |
受付時間 | 平日 12:00から18:00 日 9:00から18:00 | |
定休日 | 不定期 |
店内

店外

お店の前の駐車場

詳しい道順はボタンをクリック


コメント